MASA's Astronomical Photograph -star- 天体写真=星景・星空
惑星星雲・星団彗星星座=星景・星空=
写真を大きく見たい場合は,その写真をクリックして下さい.

北斗七星と北極星の探し方
撮影地:愛知県豊根村 茶臼山
愛知でも、長野の県境にある茶臼山にて撮ったものです。北斗七星から北極星をどのように探すのか、線入り解説です。元の写真は、これです。

カシオペア座と北極星の探し方
撮影地:愛知県豊根村 茶臼山
これは、カシオペア座から北極星をどのように探すのか、線入り解説です。元の写真は、これです。

てんぐと登る夏の星
撮影地:愛知県豊根村 茶臼山高原道路内 面の木広場
愛知県とのほぼ境にあるこの場所は,この辺りの人の,天体写真撮影のメッカです.しかし,この広場には,自動販売機があって,それが明るい・・・.あると助かるのだけどね.

登ってくる北斗七星
撮影地:愛知県豊田市 八千草
これも深夜にとったもので,春の星座の北斗七星が登って来たところです.

野辺山と北斗七星
撮影地:長野県南牧村 野辺山高原
これも野辺山電波観測所から撮ったものです。北斗七星のひしゃくの柄の 部分のみが写っております・・・。

八ヶ岳と星々
撮影地:長野県南牧村 野辺山高原
国立天文台の野辺山電波観測所から撮ったものです。 昔はそうとう暗かったのですが、けっこう明るいですね・・・。

スキー場のおうし座
撮影地:長野県白馬村 栂池高原スキー場
有名な栂池高原スキー場で、真夜中、 旅館を抜け出して撮ったものですが(合宿中に)、スキー場というのは、一種のリゾート地であり、 また、雪によりその光が反射され余計明るくなるという最悪のパターンで、 ほぼ、星は見えず、写りませんでした・・・。残念。

神野山からの西
撮影地:奈良県山添村  神野山
97年の年末に開かれた、神野山の駐車場での、 天文イベントで撮った写真です。下で動いている光は、人の光。これは、西の方を撮ったので、 奈良や、大阪の明るい光がきっちりと写ってしまっています・・・。

夏の銀河
撮影地:長野県平谷村  高嶺山
とってもきれいな星空が見れる場所でした。 わし座を中心にして撮ってあるこの写真には、固定撮影なのに、しっかりと天の川が写っています。

高嶺山頂
撮影地:長野県平谷村  高嶺山
高嶺山頂にあるガラス張りの休憩室。 西の方向を撮ると、岐阜県の恵那や中津川などの街明かりで、明るくなってしまう・・・。

夜明けとカシオペア
撮影地:長野県平谷村  高嶺山
早々と明るくなってきた東の空には、カシオペア座が はっきりと輝いていた・・・。

北方向の天の川
撮影地:三重県四日市市  住宅街
強かった98年の台風7号による停電中に撮ったもの。 天の川がはっきりとわかる。

夏の大三角形
撮影地:三重県四日市市  住宅街
これも停電中に撮ったもの。 夏の大三角が全部入るようにした。ハクチョウ座にそって斜めに天の川が流れるのが分かるだろうか。

カシオペア〜すばる
撮影地:山口県山口市仁保
秋から冬に変わりつつある星たち。秋のカシオペア座と横にはhχ星団、 よく見るとアンドロメダ銀河、そして冬のすばる。天の川も流れるこの辺りは、星が多く見られます。

沈みゆく白鳥座
撮影地:山口県山口市仁保
夏の大三角が、西の空に沈んでいる。 はっきりと天の川が落ちていく様子が見えました。デジカメではなかなか写っていませんが。

伊勢湾の夜景とオリオン座
撮影地:三重県四日市市 雲母峰頂上
鈴鹿山脈内の山の上から、三重県北部〜愛知県側を写したもの。 1月の18:30頃のため、街の明かりがもろ写っている。セントレア〜名古屋市街地方面。 かろうじてオリオン座がわかる程度。

雲母峰頂上のおうし座・すばる
撮影地:三重県四日市市 雲母峰頂上
雲母峰とかいて「きららみね」と読みます。 この名前が、星がきらきらしているのに近いため、四日市市には「きらら号」という 移動天文台トラックがあったり、そういった地元で作られた星の曲もあります(作曲・唄:アクアマリン)。

冬の大三角形
撮影地:愛知県豊根村 茶臼山
冬の大三角形。オリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオン、 オオイヌ座のシリウスを結んで出来る正三角形です。


日食

皆既日食寸前(90%)
撮影地:中国・上海周辺
2009年7月22日に起こった皆既日食。その寸前の様子。 大変細い太陽が雲を通して見られた。皆既日食10分前の状態

皆既日食中の風景
撮影地:中国・上海周辺
2009年7月22日に起こった皆既日食。そのときの様子ですが、真っ暗になりました。 残念ながら天気が悪くて太陽が見られませんでした。
皆既日食ではないときと比べると、5分後はこうでした。(同じ方向)


日本から見えない南の星々

ニセ十字と南十字星
撮影地:アメリカ合衆国 サイパン島
南に行ったら見たい一番の星座が「南十字星」だろう。 が、似たような方向に、もう少し大きい「ニセ十字」というものがある。 ほとんどの人が、これを南十字と間違えたりしている。これは、そのニセ十字と、本物の南十字を一緒に撮ったもの。 南十字は、まだ東から上ってきたばかりの図。

ニセ十字
撮影地:アメリカ合衆国 サイパン島
南十字だと信じ込みやすいニセ十字の拡大写真。 ニセ十字の特徴は、十字の左上に明るい星があること。本物の南十字は、十字の右下に星があるはずである。 (この写真は、ニセ十字が撮りたくて撮ったわけじゃなくって、南十字だと勘違いして撮っていたものです・・・)

ニセ十字とおおいぬ座
撮影地:アメリカ合衆国 サイパン島
ニセ十字の上には、すぐ、見覚えのある冬の星座、 おおいぬ座(1等星はシリウス)が見える。おおいぬ座が近くにあったら、それはニセ十字だと思ってもいい。 ニセ十字の右横、おおいぬ座の下には、「不老星」といわれるカノープスが見えるはずである。 日本からこの星を見ると、年をとらないと言われている。

おおいぬ座とカノープス
撮影地:アメリカ合衆国 サイパン島
その「不老星」と呼ばれている「カノープス」は、 おおいぬ座の南にある。カノープスは、りゅうこつ座の1等星で、とても明るくわかりやすい。 ほ座の右下とりゅうこつ座の左の方の星で、ニセ十字が作れる。

エアーズロックと南十字
撮影地:オーストラリア エアーズロック付近

南十字〜エータカリーナ星雲
撮影地:オーストラリア エアーズロック付近

南十字あたりの天の川とω星団
撮影地:オーストラリア エアーズロック付近

大小マゼラン雲
撮影地:オーストラリア エアーズロック付近

エアーズロックといて座付近の天の川
撮影地:オーストラリア エアーズロック付近

西に逆向きで沈むオリオン座
撮影地:オーストラリア エアーズロック付近


Index

Copyright reserved.