MASA's Astronomical Photograph -moon- 天体写真=月
惑星=月=星雲・星団彗星星座星景・星空
写真を大きく見たい場合は,その写真をクリックして下さい.


満月に近い、月の全体像です。望遠鏡の接眼部にデジカメをひっつけたので、全体像は写っていません。


上弦の月を越した,月の全体像です.これは,15センチの屈折望遠鏡で撮ったものですが,この日は非常に大気が安定していたのか,とても鮮明に写っています.

月の拡大
月は,満月などを見て,きれいというのもありますが,望遠鏡などを持っている人は,満月じゃない日に,欠け際を見る事をお勧めします.クレーターが影で強調されたりして,とても迫力あります.

部分月食のときの様子
2010年1月1日の皆既月食の様子です。
三重県四日市市にて

皆既月食のときの様子
2007年8月28日の皆既月食の様子です。 あまり天気がよくありませんでしたが、雲の切れ間から皆既月食が見られました。
三重県四日市市にて

皆既月食のときの様子
2007年8月28日の皆既月食の様子の少し拡大写真です。 上の写真とともに、これはデジカメで撮影しておりますので、細部まで写っておりません。
三重県四日市市にて

皆既月食のときの様子
2000年7月16日の皆既月食の様子です。皆既月食(月が地球の影にすっぽりと入っている)になっている時間が1時間47分となるという2000年代最長の皆既月食。満月ならありえないが、皆既ならではの天の川とともに写っている。
三重県菰野町・三重県民の森にて

皆既月食のときの様子
2000年7月16日の皆既月食の様子の2枚目です。これも天の川とともに皆既月食の月が写っています。天の川優先で撮ったため、月は露出オーバーですけどね。
三重県菰野町・三重県民の森にて

皆既月食のときの様子
93年6月4日に日本で見れた、皆既月食の様子です。この状態は、地球の陰に、月がすべて隠された状態ですが、すべて隠された場合、真っ暗になるのではなく、赤銅色に光ります。この時は、大気が非常に汚く、赤い色が強調されたことを覚えています。


Index

Copyright reserved.