2月27日未明、中米で皆既日食!

98年2月27日未明(3時ごろ)、パナマやベネズエラなどで見られる皆既日食、太陽が月に完全に隠される現象が起こりました。 インターネットでは、Live!Eclipse'98というページで、皆既日食中継が行われていました。
次に、日食が見られるのは、8月22日にインドネシアなどで起こりますが、 金環日食といい、月が太陽を完全に隠せない状態にしかならない日食で、 皆既日食が今度起こるのは、99年の8月11日のヨーロッパ日食となります。 ちなみに、日本で見られるのは、2012年です・・・(ただし、金環日食)。
下の画像は、Live!Eclipse 98の画像を貼り付けたものです。

皆既日食寸前皆既日食寸前皆既日食になった瞬間
皆既日食中。周りに白く見えるのは、コロナと呼ばれる高温のガスです同じく、皆既日食中。皆既日食中。よく見ると、左に赤く見える部分があるが、プロミネンスなのかな?
ダイヤモンドリング!皆既日食が終わる瞬間、月のでこぼこのあいまから太陽の光が漏れる皆既日食の後。ダイヤモンドリングから、こうなっていきました皆既の後

皆既日食中に、太陽の周りを白くしているものは、「コロナ」と呼ばれるもので、 太陽の表面よりも高い100万℃の温度を持ちます。(太陽の表面温度は6000℃、 黒点は4000℃くらいといいますから、相当高い温度ということになります)
また、コロナは、皆既日食のときしか、見ることが出来ない、淡い光を放っています。 で、そのコロナの量(太陽からどれだけたくさん外に光が出ているか)を見ると、 その時の、太陽活動の活発さが分かるわけです。 今は、周期的に、太陽活動が活発でない(黒点が少ない)ので、 あまり、コロナは、大きくなかったはずですが。


下記のページで、Netscape3.0以上で見ると、皆既日食の前後5分間を見ることが出来ます。 (IEでは、見られません)
LIVE!ECLIPSE 98 on February 26, 1998
このページから、画像は使わせていただきました。


天体現象紹介