- ASTRO LINK -


天文機関・天文台・天文施設

国立天文台

日本の天文最高機関である、この国立天文台は、 いろんなものを使って観測を行っている。 彗星などの天体画像や、天体最新情報などが掲載されています。 また、いろんなイベントも企画しており、その内容も記載されています。

国立天文台 野辺山電波観測所

宇宙や太陽から来るかすかな電波をキャッチし、 目で見る宇宙とは違う宇宙を研究している国立天文台の機関。 長野県南佐久郡南牧村にある。

宇宙開発事業団(NASDA)

日本で、ロケットの打ち上げをする一つの団体。 鹿児島県の種子島で、H2ロケットを打ち上げるのも、ここの仕事。 また、NASAから打ち上げられる宇宙飛行士の募集・育成も行っている。

文部省宇宙科学研究所(ISAS)

日本で、ロケットの打ち上げをするもう一つの団体。 鹿児島県の内の浦から、探査衛星などの打ち上げを行っている。

NASA

アメリカ・・・というより、世界の宇宙開発の最高機関とも言えるNASAのページ。 NASAテレビをリアルタイムに見れたり、いろいろなロケットの打ち上げなどの概要が見える。 でも、すべて英語(あたり前ですが)ということもあり、迷子になりやすい・・・。

公開天文台

日本各地にある、市民に一般公開されている天文台などの 紹介などが書いてある。

名古屋市科学館 天文館

愛知県名古屋市にある東海地方1の科学館のページ。 天文係では、たくさんの企画・研究を行っている。 科学館には、プラネタリウムや、屋上には65センチの望遠鏡がある。

四日市市立博物館

三重県四日市市にあるこの博物館には、全国でも珍しい、 移動天文車「きらら号」があり、たくさんの人が、市内各地で、 望遠鏡トラックの出前を楽しんでいる。 博物館には、プラネタリウムもある。

尾鷲市立天文科学館

三重県南部の尾鷲市の天文科学館の紹介ページ。 ここには、81センチもの大きさの望遠鏡が設置されている。 ほとんど駅前にあるのに、天の川を見るのも不可能ではない、そんな場所です。


天文のページ

WNN−U

宇宙・天文情報を、早く、わかりやすく行っている。 とても見やすいページで、いろいろな企画があるので、 ぜひ、参加してみよう!! また、天体現象のインターネット中継も行われたりします。

アストロアーツ

天文関連のソフトなどを作る、アストロアーツと、 月刊天文雑誌「星ナビ」によるページ。

Live! Eclipse

日食や月食があると、インターネット上で中継するというサイト。 2001年は皆既月食、日食など中継予定!!

宮澤和彦ホームページ

国立天文台野辺山電波観測所に勤務して直径45メートルのパラボナアンテナを 操作している宮澤さんのページ。その野辺山高原で撮ったヘールボップ彗星などが とてもすばらしいです。

Satoru Oogaのホームページ

京都の大賀暁さんのページ。 関西学生星のネットワークや、富山県山田村の電脳村ふれあい祭りなどに 積極的に参加して活躍しています。

アノホシ、ナンダロ?

とてもレイアウトが良く、また、誰にでも分かりやすい星の解説がズラリ。 見やすく楽しいページです。Yahooでは、サングラスマークももらったほど! 99年11月17日に移転し、リニューアル!!ロボットRP-001号が案内してくれるよ!! また、HP上で星座早見番のように星空を再現。超おすすめです。日経ネットナビ賞も受賞!

ようこそ!LUPINのHPへ!

いろいろな場所で太陽を観測し、そこから、地球の直径を計ろう!という誰も思い付かない企画を 見事成功させたLUPINさんのホームページ。次の企画が楽しみです!

星見人

毎月の星空や、惑星などの紹介、星の基礎知識のページや、リンクのページも。

財部町天文台(たからべ)

鹿児島県財部町のページの中には、なんと仮想の天文台がある。 町内で取られた彗星などの写真が公開されている。こんな市町村も珍しい!?星空観測日本一とうたう町。

天体関連機器専門の「フリーマーケット」

商品類別に表示、商品検索や出品者の住所の絞込も可能 です。さらに、製品紹介やユーザーレポートも閲覧でき ます。また、ホームページや天体の画像をお持ちの方に は、ホームページ紹介の登録も出来ます。

けんちゃんのホームページ

家族ぐるみで楽しくホームページを作っているのがひしひしと伝わるあったか〜いページ。 天体観望会に家族で協力していただいたときの写真もあります。お世話になってます!! これからどんどん増えていきそうなページです。

Aqua Snow

日記や小説とともに、天体観測室というページがあり、 今月の天文現象や、星団・黄道12星座のお話が書いてある。 絵が、むちゃくちゃきれい。

★星座を見つけよう★

星は好きだけど星座の名前は知らない、そんなアナタのために。
とってもキレイで、初めて星を見る人には、とっても詳しく解説してあり、とても役に立つ。 一度見るべし。最初の画面で、迷ってみよう。


天文団体のページ

名古屋大学 星の会

名古屋大学の天体物理学研究室が、市民と接せれる場所を提供するために作った会。 毎月、天文の勉強会を行ったり、講演会や見学会なども行われている。

わかばだい天文同好会

横浜の若葉台にある天文同好会のページ。 積極的に、市民対象の観望会を開き、光害について、真剣に取り組んでいる。

関西学生星のネットワーク(KSSN)

94年に大阪近辺の大学の天文サークル・研究会が約15団体集まり結成された、日本最大規模の大学天文団体。中身も充実しています。

どっ天迷会

三重県北部中心の若者による、天文普及団体。観望会などを不定期で行っている。

「なては?」HP

星を見に行ったり、遊ぶことが好きな方どんどん来てください!! 男性女性半分半分で、だいたい20代中心で運営してます。愛知県中心の東海地方です。


YAHOOで検索

下の欄に、探したい項目を記入し、検索してください。


CSJ Banner Exchange


戻る